人物


三国志と諸葛亮孔明>>諸葛亮孔明と人物へ>>曹丕子桓


曹丕子桓<そうひ・しかん>




性は曹、名は丕、字は子桓。曹操(そうそう)の跡をついだ魏(ぎ)の二代目君主。
曹丕曹操と卞氏との長男として生まれました。曹操の正室(正式な妻)の丁氏が曹操と離別したことで、 曹丕母卞氏が曹操の次の正室に迎えられました。これによって曹丕は曹操の嫡子として扱われるようになりました。

父・曹操が逝去すると、その跡をついで二代目の君主になります。すると曹丕はもはや何の力も持っていない帝を脅迫して皇帝の座を退かせます。 これで400年近く続いた漢が滅亡し、歴史上の三国時代が始まります。その後曹丕は内政をうまく行い、を安定させます。 ただ、呉(ご)を三度攻めますが、全く成果はあげられませんでした。

226年に風邪を拗らせて肺炎に陥り、そのまま逝去した。41歳でした。

曹丕といえば曹操袁紹(えんしょう)の残党掃討戦に行ったときに袁紹の息子の妻、 甄氏(しんし)に一目惚れ?して自分の妻にしたことが有名です。そのおかげ?で甄氏甄姫として三国無双に登場していますが・・・。 また兄弟の曹植(そうしょく)を冷遇(冷たくする)したりするなど、あまり良い印象はありません。ただ 三国志の編者・陳寿(ちんじゅ)は「好悪の激しすぎる点を改め、より寛大な器量を持ち合わせていれば、堯舜に匹敵する帝王となっていただろう」と言いました。


三国志と諸葛亮孔明>>諸葛亮孔明と人物へ>>ページ一番上へ
Special Thanks
ホームページ作成とHTML初心者 ホームページ作成、HTML   akahiro-web